オープンソースを利用するベンダの責任

IBMはソフトウェアのリスクにきちんと対処すべき

なんか、一方的にIBMだけを非難しているように読めるのだけど。
今の時点で顧客を保護する方針を打ち出しているのはHPを含めそれ程多くは
ないのではないかな。

> オープンソースコンポーネントを利用するベンダーは、コードの「ライセンス状況」を確認・保証する責任がある。

法的にそのような義務があるのでしょうか。
たとえば、Linuxをパッケージングして再配布し、そのサーポートで稼いでいるディストリビュータは、
顧客が訴えられた時に保証しなければならないのでしょうか。
Linuxに限らず、オープンソースなソフトウエアを使っていて、その時点で著作権がある
コードが紛れ込んでしまっていることがわかっていなくて、後になって訴えられたから
といって保証することは難しいと思う。
明らかに著作権のあるコードが紛れ込んでいることが判明してから当事者がそれを認識している
にもかかわらず、再配布が行われた場合には確かに問題があると思う。

この記事、ビジネス上のモラルとして、そうすべきであるという訴えであるのなら、
もっと他に書きようがあるのではないだろうか。
もう少し法律を整備するように促すとか出来ないものなのだろうか。
ただたんに、読者の不安を煽るだけの記事のように思う。

コメント